日時:2019年10月6日(日) 13:00~17:00
会場:目黒さつきビル
運気(季節)について
臍傍診について
実技について
八虚診(肺)
八虚診(心)
八虚診(肝)
八虚診(脾)
八虚診(腎)
難経腹診(心)
難経腹診(脾)
難経腹診(肺)
難経腹診(肝)
難経腹診(腎)
臍傍診
募穴診(心包:膻中)
病理的産生物の反応(痰:璇璣)
病理的産生物の反応(瘀:痞根)
風の反応(風市)
カルテ記入
痰の処理:璇璣〔金鍼〕~豊隆〔銀鍼〕を導通
痰飲の反応:右、痰飲。左、食滞。
施術後の臍傍診の確認
病解報告
病解報告
会場:目黒さつきビル
◆運気(季節)について
旺相死囚休の循環の説明 〔蓬原〕
◆カルテ記入についての注意点 〔鈴木〕
(臍傍診の取り方、臍輪の見方)
◆実技(漢法苞徳会カルテの記入)3班に分かれて Ⅰ
八虚診・腹診(塾一般・『難経』五蔵腹診)
臍傍診・募穴診・背候診・兪穴診
◆病解報告
◆セミナー風景
第1期 第1回セミナー
日時:2019年9月8日(日) 13:00~17:00
会場:目黒さつきビル
会長挨拶
八木素萌を語る
手の作り方
手の作り方
手の作り方
手の作り方
手の作り方
臨床デモンストレーション
臨床デモンストレーション
臨床デモンストレーション
臨床デモンストレーション
臨床デモンストレーション
臨床デモンストレーション
臨床デモンストレーション
臨床デモンストレーション
臨床デモンストレーション
臨床デモンストレーション
臨床デモンストレーション
「六気の治療」概説
「六気の治療」概説
「六気の治療」概説
「六気の治療」概説
「六気の治療」概説
間接瀉法と間接補法
間接瀉法と間接補法
会場:目黒さつきビル
◆会長挨拶
◆自己紹介
◆八木素萌を語る
◆手の作り方 〔宮地〕
◆臨床デモンストレーション 〔鈴木〕
◆「六気の治療」概説 〔鈴木〕
◆間接瀉法と間接補法 〔鈴木〕
◆セミナー風景
漢法苞徳会 2019年度 第1期生募集
2019年度 第1期生募集
◆『難経』研究の第一人者である八木素萌
その偉大な先人から継承した技術と理論を公開
◆「時邪」を取り入れた新しい治療論と臨床技術の修得
◆「九鍼」を凌駕しうる汎用太鍼(非刺入の鍼)の運用
◆経絡治療の新時代を切り開く画期的鍼灸体系
比較的短期間の研修と訓練で、診察所見を統合し立体的な病のイメージングを形成、正確な病解を行い、再現性・客観性が高く治療効果を確信できる高水準の臨床を実現。
あらゆる病に果敢に立ち向かっていける臨床家の育成を目指します。
◆『難経』研究の第一人者である八木素萌
その偉大な先人から継承した技術と理論を公開
◆「時邪」を取り入れた新しい治療論と臨床技術の修得
◆「九鍼」を凌駕しうる汎用太鍼(非刺入の鍼)の運用
◆経絡治療の新時代を切り開く画期的鍼灸体系
比較的短期間の研修と訓練で、診察所見を統合し立体的な病のイメージングを形成、正確な病解を行い、再現性・客観性が高く治療効果を確信できる高水準の臨床を実現。
あらゆる病に果敢に立ち向かっていける臨床家の育成を目指します。
お申し込み・お問い合わせ: 漢法苞徳会 宮地節與 |